【 美在塾 】「生命美編・1期」がスタートしました

BeGスタッフの淺井です。

10月の新月から【 美在塾 】「生命美編・1期」がスタートしました。

 

美在塾は3か月というターンで、【女性美】【生命美】【人間美】という
3つの美の視点から人間の絶対美を包括的に学んでいく3か月ごとのプログラムです。

女性美に続く、第二弾が「生命美編」です。

 

■生命美1回目 ~DAY1~

今回の生命美編は、全てオンライン配信の講座となりました。
東京にあるBeGのオフィスより配信をし、東京、静岡、埼玉、神奈川の受講生8名様に
ご参加をいただいております。

生命美編の世界観は「わたし 一人」

生きものとして美しく在るには、「わたし」を見つめていく学びとなるのですが、

菅原笑美子が捉える世界観は、もっと広く大きな視点から見つめていくものでした。

第1回目は「美しい生きものの”世界地図”」について、じぶんが生きている世界の全体像(地図)を
学ぶ時間となりました。

4台のモニター、2台のカメラを駆使して配信しております

分からない時には、その場で質疑応答ができるので、分からないときにそのまま流れて行かずに立ち止まれるのも

笑美さんの講座ならではのような気がいたします。

そして、オンライン配信講座ではありますが、講座の合間に休憩タイムがあります。
テキストと一緒にお茶とおやつを郵送しております。皆様と一緒に歓談しながら、同じおやつをたべて

お茶を飲んで、質問も気軽にできたり…そんなアットホームな講座になっています。

休憩タイムに皆様との交流の愉しいひととき

 

■生命美2回目 ~DAY2~

第2回目の講座は「美しい生きものの”身体地図”」

1回目で学んだ「世界地図」から、2回目は「自分のトリセツ」として

◆入れる・使う・出すエネルギー循環

◆循環を支えるホメオスタシスの力

について笑美さんより、お伝えしました。

順調に講座を進めている笑美さん。向こうの台には、説明用のイラスト模型が用意されています。

臓器エプロンで説明する笑美さん

テキスト内容は、専門的な言葉が出てきたり、理解するのに時間がかかりそうな場面もあるので
笑美さん直筆のイラスト模型だったり、臓器エプロンを使って説明をしたり、笑美さん特有(笑)の

身振り手振りの分かりやすい例えを用いた解説などで、より理解しやすい配慮をしております。

(擬音語いっぱいの寸劇はなかなか楽しいです♪)

アシスタントの私の机周りはこんな感じに

4台のモニターと2台のカメラを使い、スイッチングしながら笑美さんの話している様子や、テキスト画面を共有したり、

イラスト模型での解説画面に切り替えたり、zoomでの受講生様とのやり取りの切り替えなどを行っております。

 

ココカラの話は、スタッフの裏側の話になるのですが。

「現場には、魔物がつきもの」、と俗に言われますが、本当にそうだなと実感いたします(笑)。

事前の確認時は大丈夫だったことが、本番になると不具合が出たり、見たこともない状況になってしまったり。

その都度、宏さん(BeG代表フォトグラファー)や、事務局の青さん(遠隔で三重からオンラインで参加して

もらっています)と一緒に調べて対処するのですが、ご参加者様のご迷惑にならないように対応しています。

高画質配信・録画をするということの奥深さを痛感しながら、より良い環境を目指して、スタッフ一同も

学びを深めて参ります。

たくさんの機材に囲まれながら配信中

講座終了直後の皆様との様子

4時間半と長丁場でしたが、とても良い時間になりましたね。受講生の皆様も、おつかれさまでした!

次回は12月の新月に第3回目を行う予定で、準備を進めて参ります!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【美在塾】
「本気で美しく在りたい女性のための」
生き物であり、女性であり、人間である
「多層な美しさ」について
ともに学び実践する場所

(文責:BeGスタッフ 淺井 芽美)